商品について
【CPU】Core i7-3630QM(2.40GHz)
【メモリ】8GB
【HDD】2TB
【ドライブ】BDXL対応Blu-rayDiscドライブ
【モニター】21.5型ワイド
【グラフィック】インテル HD グラフィックス 4000
【OS】Windows 8 64ビット
【Office】Office Home and Business 2013
◆自由なスタイルでWindows 8を操作できるワイヤレスタッチパッド
大型の「ワイヤレスタッチパッド」を標準添付。本体から離れた場所から自由なスタイルで操作が可能です。たとえば、指5本で下になぞるだけで、スタート画面を表示可能。リラックスした姿勢のまま、大きな操作面を快適に操作できます。
また、富士通独自のハンドジェスチャーにも対応しており、Webカメラに向けて手を動かせば、サインインやアプリケーションの起動が可能です。
◆正面からも、斜めからも。どの角度でも映像を大画面で美しく再現
液晶TV並みの広視野角を実現するIPS方式を採用。斜めからでもくっきり映像を視聴でき、フルハイビジョンの高精細映像を思う存分楽しめます。 さらに、オンキヨー製スピーカーの搭載や、高品質、3Dマルチチャンネルのサウンド体験を実現する「DTS Ultra PC II Plus」など、音にもこだわりました。圧縮で失われた音源もハイクオリティに再現でき、映画に音楽に臨場感あるサウンドが堪能できます。
◆最速1.5秒(※)!クイックテレビですぐにTVを楽しむ
リモコンの電源ボタンもしくは本体のTVボタンを押すだけで、すばやくTVのオン/オフが可能。OSを起動せずに視聴できるので、節電にもつながります。地上デジタル放送はもちろん、BS・110度CSデジタル放送など、楽しめる放送も充実しています。
※クイック起動を「ON」に設定した場合の最速時間。
◆場所を選ばずスッキリ置ける。省スペース&軽量ボディー
奥行きわずか約17.5cm(本体最小傾斜時)で、キーボードもぴったり収納。約7.6kgの軽量ボディーで本体の移動もらくらく。省スペース&軽量設計によって、使う人のスタイルに合わせて自由に置き場所を選べます。
◆地上・BS・110度CSデジタル放送に対応
地上デジタル×3、BSデジタル×3、110度CSデジタル×3に対応。うち、それぞれ1つはクイックテレビ専用となります。
◆キレイにたっぷり録れる長時間15倍(※)ダブル録画
富士通独自のLSI 「DixelHD エンジン2」により、フルハイビジョン画質のままでも「長時間15倍録画」が可能。副音声や字幕も残して録画するので、そのままの映像を楽しめます。また2番組同時録画ができるので、見たい番組が重なっても安心です。さらに、副音声や字幕もそのまま楽しめます。
※BS・110度CSデジタル放送を「最高画質モード(約24Mbps)」で録画した場合と、 「超長時間2モード(約1.6Mbps)」で録画した場合を比較した数値。
◆録画番組をたっぷり保存できる大容量のBDXL対応Blu-ray Discドライブを搭載
大容量のBDXL対応Blu-ray Discは、従来の25GB Blu-ray Disc4枚分の約153時間(※1)の録画番組を1枚に保存可能(※2)。大切な番組をたっぷり残せます。
※1:100GB 3層ディスクに長時間15倍録画した番組を保存した場合。
※2:録画データを保存したディスクに、データは追記できません。
◆録画番組を携帯電話で楽しむ
FMVで録画した番組を、携帯電話で外に持ち出せる「ケータイ書き出し」機能を搭載(※1)。 家で録画番組をじっくり見る時間がなくても、好きな時間・好きな場所で気軽に楽しめます。 録画時に持ち出し用データを同時に準備しているので、携帯電話へのデータ移動も時間がかかりません。さらに、スマホやタブレットの「持ち出し視聴」に対応(※2)しているので、ワイヤレスでのデータ移動も可能です。
※1:動作確認済みの機器については、メーカーサイトにてご確認ください。また、SDXCには対応しておりません。SDまたはSDHCカードをご使用ください。
※2:本機能をご使用いただくには、DigitalTVboxのアップデートが必要です。対応機器については、メーカーサイトにてご確認ください。
◆Office Home and Business 2013 搭載
Office Home and Business 2013をプレインストールしています。
◆USB 3.0×3ポートを搭載
高速でデータ転送できるUSB3.0ポートを3つ装備。外付けHDD(※)を接続して録画番組などを高速転送することもできます。
※NTFSでフォーマットされた外付けUSBハードディスク(別売)が対象です。
◆電源オフUSB充電機能を搭載
PCの電源がオフのときでも、携帯電話などのUSB充電に対応している機器の充電が可能です。