商品について
正式対応12ストリーム製品
国内唯一有線WAN/LAN10Gbps両対応
ルーターセキュリティ搭載
Wi-Fi 6対応ルーター フラッグシップモデル
1:11n/aの理論上の最大値は600Mbps(理論値)です。
※2:表示の数値は理論上の最大値であり、実際の転送速度を示すものではありません。11n/gの初期値は288.9Mbps(理論値)です。1147Mbpsは2.4GHz 1024QAM対応機器に限ります。
※3:端末側も対応している必要があります。
特長
8x8外付け「デュアルスタックダイポールアンテナ」
※特許出願済み
80MHz/160MHzそれぞれのパフォーマンスを最大化する独自のアンテナ設計。3軸回転機構を備えており、設置環境に応じてアンテナの配置をカスタマイズ可能で、特定方向の端末へ強力に電波を届けることが可能です。
スマートフォンをしっかり捉える「8×8 ビームフォーミング」
Wi-Fi 6(11ax)対応端末だけでなく、11ac対応端末も「8x8 ビームフォーミング」対応であれば、8x8親機に対してビームフォーミング性能が向上し、距離が離れても安定通信が可能です。スマートフォンを家中様々な場所で使用した場合でも、通信速度が維持、安定した通信が行えます。
従来規格Wi-Fi 5(11ac)より約2.7倍高速
新技術が反映されたことにより、従来規格よりももっと高速なWi-Fi機器の設計が可能になりました。 例えば、バッファロー製WXR-6000AX12Sの速度は最大4,803Mbps(理論値)。 従来の最上位機種WXR-2533DHP2(11ac世代)の最大1733Mbpsの約2.7倍高速です。
※1 5GHzのみの速度です。また、表示の数値は理論上の最大値であり、実際の転送速度を示すものではありません。
※2 理論値
10Gbps回線をフル活用、WAN / LAN 10Gbps対応ポート搭載
高速インターネット「10Gbps回線」サービスが続々と開始されています。「4K・8K映像のネット配信」 「家庭内の家電などを外出先から操作」「eスポーツ」など、 高速インターネットが必要なサービスもご利用いただけます。
※LAN側の10Gbps対応ポートは1ポートのみです。
家族のネットワークを守るネット脅威ブロッカー プレミアム
ベーシック+プレミアム機能1年間無料ライセンス
ご家庭にあるスマート家電をサイバー攻撃から守ります。
外部からの不正な遠隔操作や、マルウェア等によるパソコン内のデータ、防犯カメラの映像などの個人情報流出を防ぎます。また、ご家庭の機器が踏み台にされて他者の機器をDoS攻撃することからも防ぎます。
プレミアム機能はさらにお子様へ見せたくないサイトも設定可能。ご家族を守りながらネットをご利用いただけます。
※DiXiM Security Powered by Kasperskyは、世界最高レベルのKaspersky社のセキュリティ脅威情報を用い、ルーターに接続された機器へのサイバー攻撃及び悪質サイトへのアクセスを防ぐセキュリティサービスです。
完全なセキュリティーを保証するものではありません。
無料期間の開始日は、機能を有効にした日です。
無料期間終了後、有料にてライセンス更新可能です。
より強固なセキュリティ「WPA3」対応
Wi-Fiセキュリティーの新規格「WPA3 Personal」に対応。WPA2との互換モードによって、既存のWPA2対応端末との接続も可能です。
※WPA3でご利用いただく場合、手動で設定する必要があります。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
日本の主要なIPv6サービスに対応
アクセス集中による影響が少ないIPv6高速インターネットをご利用いただけます。
※IPv6サービスを利用するには、別途プロバイダとの契約が必要となります。
※IPv6 IPoEに対応しています。
たくさんつないでも自動で最適化バンドステアリング通信の混雑状況を判別して空いているバンドへ誘導する「バンドステアリング」で、複数の無線機器もスムーズに通信が可能になります。
※バンドの優先度が固定されている端末では、期待どおり誘導されない場合があります。
4K・8K映像を最優先で配信 アドバンスドQoS「4K・8Kモード」対応
通信の優先順位を設定できる「アドバンスドQoS」の「4K・8Kモード」対応。4K・8K映像をより安定して視聴することができます。
家電ノイズを自動で回避 - 干渉波自動回避機能
電子レンジなどWi-Fi以外の機器から出るノイズを自動で検知し、干渉しないチャンネルへ変更するので安定した通信が可能です。
初期設定もかんたん
引っ越し機能対応なので、本製品へ換えてもスマホやゲーム機など端末の無線設定は必要ありません。
※WPS搭載機に限ります。 他社製品も対応。
USB外付けHDDをNAS化できるUSB共有機能
USB用 HDDをつないで家中のパソコンでデータが共有できるネットワーク対応HDD(NAS)として使えます。