商品について
単独所有する1級畑クロ・デ・コルヴェから収穫されるブドウを
樹齢や質に応じ4つに分けてリリース
その3番目。グロセイユなどの
深みある果実味
スパイシーなニュアンスが混じり
口当たりは滑らか。
赤ワイン/フルボディブルゴーニュ地方/ニュイ・サン・ジョルジュ地区使用品種…ピノ・ノワール格付け…プルミエ・クリュ(上級畑)■ドメーヌ・プリューレ・ロックビオディナミ生産の第一人者。ルロワ家出身、DRCの共同経営者が造る超稀少品。好立地から生みだされる、凝縮感と上品さ際立つ1級畑。ドメーヌ・プリュ―レ・ロックは、アンリ・フレデリック・ロック氏が1988年に創立したドメーヌ。当初ヴォーヌ・ロマネに設立されましたが、1989年にニュイ・サン・ジョルジュの街中に醸造設備を備えたドメーヌを、プレモーに樽貯蔵庫を持ちました。ロック氏はあのマダム・ルロワの甥っ子、アンリ・ルロワ氏の孫にあたり、1992年からドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC)の共同経営者を務める人物。比較的新しいドメーヌでありながら、ロック氏のその血統、ワイン造りへのポリシー、造り出すワインの味わいが評判を呼び、一気にプレミアが付くドメーヌとなりました。■2014年ヴィンテージ暖かい春、涼しい初夏で始まった2014年。8月末になると理想的の天候に恵まれたため、生産者は収穫時期をじっくりと見極めるました。ブドウは完璧に成熟し、整ったストラクチャー、テロワールを讃えるかのような美しい果実味は、正にブルゴーニュワインの原点に立ち返ったようなクラシカルな味わい。ロバート・パーカー氏も「ブルゴーニュ愛好家のためのヴィンテージ」と称える、ブルゴーニュワインを飲み尽くしてきた方にこそ是非飲んでいただきたいヴィンテージです。造られた赤ワインは、早くから愉しむことが出来るチャーミングな第一印象ながら、清純な酸がアフターまで伸びていくエレガンスとタンニンの緻密さも兼備しています。単独所有する1級畑クロ・デ・コルヴェから収穫されるブドウを、樹齢や質に応じ4つに分けてリリース、その3番目。グロセイユなどの深みある果実味、スパイシーなニュアンスが混じり、口当たりは滑らか。