申し込み

いますぐ買取申込

  

OLYMPUS(オリンパス) OM-D E-M5 Mark II 【14-150mm II Limited Edition Kit】(チタニウムカラー)/ミラーレス一眼カメラ [ズームレンズ]

買取金額

(税込)

発売日

2015/06/26

買取金額

(税込)

買取お取扱い窓口
  • 宅配買取
  • 店舗買取
  • 出張買取
  • ※集荷可能なアイテムは、梱包された状態で、縦・横・高さの合計が160cm以内、重さ25kg以内です。
  • ※表示金額は目安であり、買取代金を保証するものではありません。買取代金は商品状態など査定の結果で決定されます。

仕様詳細

商品名 OM-D E-M5 Mark II 【14-150mm II Limited Edition Kit】(チタニウムカラー)/ミラーレス一眼カメラ [ズームレンズ]
型番 OMDEM5MARK2LIMITEDE
メーカー OLYMPUS(オリンパス)
商品番号 012679588
JANコード 4545350048723
 

スペック情報

レンズセット ズームレンズ
本体サイズ(H×W×D) mm 約85×123.7×44.5mm(CIPA準拠、突起部含まず)
本体重量 469g
イメージセンサー MOS
センサーサイズ 4/3型
ビューファインダー 【形式】アイレベル式液晶ビューファインダー、約236万ドット 【視野率】約100%
総画素数 1720万画素
有効画素数 1605万画素
ISO【拡張】 25600
ISO【標準】 ISO感度:100-1600
シャッタースピード 1/8000~60秒 (1/3、 1/2、 または1EVステップで選択可能) 電子制御フォーカルプレーン式 バルブ/タイム撮影:最大30分(メニュー内で露光時間調整可能。初期設定は8分)
液晶サイズ 3.0型液晶
液晶機能 タッチパネル
撮影可能枚数 約310枚(BLN-1、東芝 SDHC UHS-Iカード EXCERIA Type1 32GB使用時、IS ON、CIPAの試験基準による)/約750枚(BLN-1、東芝 SDHC UHS-Iカード EXCERIA Type1 32GB使用時、IS ON、低消費電力撮影モード時、CIPA試験基準をベースにしたメーカー試験法による)
連続撮影速度 [連写H]最高10.0コマ/秒(IS OFF時。ピントと露出は連写1コマ目で固定されます。) [連写L]最高5.0コマ/秒(M.ZUIKO DIGITAL ED 12‐50mm F3.5-6.3 EZ 使用時)
有効撮影画角 2.0倍
レンズ① M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
レンズ本数 1
記録メディア SD/SDHC/SDXC/Eye-Fi
電源 【使用電池】リチウムイオン充電池 BLN-1 【パワーバッテリーホルダー】HLD-8(別売) ※BLN-1を1個装着可能 【ACアダプター】AC-3(別売) ※パワーバッテリーホルダー(HLD-8)を介してカメラに接続可能
Wi-Fi機能 Wi-Fi機能搭載
付属品 【主な同梱品】リチウムイオン充電池 BLN-1、リチウムイオン充電器 BCN-1、付属フラッシュ FL-LM3、本革ストラップ、本革カードケース、オーナーズカード、アイカップ EP-15、USBケーブル CB-USB6、ソフトウェア CD-ROM OLYMPUS Viewer 3、保証書、取扱説明書

商品について

フィルム時代の一眼レフカメラ「OM-3Ti」のチタニウムのボディーカラーを特別色として採用。
プレミアム本革ストラップ
オーナーズカード
プレミアム本革カードケースがセットになっています。
「OM-D E-M5 Mark II」のボディーに、1994年に発売された「OM-3Ti」のチタニウムカラーを施した限定キット。特製の本革ストラップと、限定キットであることを証明する通し番号を記載したオーナーズカード、そして本革カードケースがセットになった特別な「OM-D E-M5 Mark II」です。

■OM-3 Tiを彷彿とさせるチタニウムカラー
1973年発売の「OM-1」以来、小型軽量による最高の機動性と信頼性を追求してきたフィルム一眼レフカメラのOMシリーズ。その基本思想を強く打ち出したモデルが1984年に発売された「OM-3」であり、1994年に追加されたチタニウムの「OM-3Ti」はそのシンボルでした。デジタル時代のOM-Dのコアモデルであり、同時にフィルム時代のOMのデザインを色濃く継承した「OM-D E-M5 Mark II」に、「OM-3Ti」を彷彿とさせるチタニウムカラーを採用するにあたっては、「OM-D E-M5 Mark IIのデザインに、OM-Dシリーズの新時代到来を告げる象徴的な表現を実現したい」という、デザイナーの情熱が込められています。「OM-3Ti」の色合を追求して難しい色調整を何度も行い、“チタニウムカラー”を再現しました。

■特別な1台の価値を高めるプレミアム本革ストラップ、オーナーズカード、プレミアム本革カードケース
専用のストラップとカードケースには、クオリティと縫製の質を追及した本革を使用し、ボディーのチタニウムカラーにフィットするよう細やかに色合を調合。「Limited Edition」の付属品として相応しい品位と趣を表現した仕上がりにしています。さらに、限定7000台であることを証明する通し番号とOMシリーズの開発者である米谷美久のメッセージを記したオーナーズカードをセットにしました。

■シャッタースピード5段分の補正性能をもつ強力なボディー内5軸VCM手ぶれ補正
強力な5軸VCM手ぶれ補正が進化、世界最高のシャッタースピード5段分の手ぶれを補正します。暗い場所や望遠撮影でも手ぶれを気にすることなく、手持ちで撮影可能です。レンズ内手ぶれ補正では補正できない回転ぶれも強力に補正。低輝度あるいは低速シャッターでも手ぶれのない写真が撮影できます。手持ちでのマクロ撮影も、世界最高の並進ぶれ補正によって強力にサポート。全てのレンズでファインダー像のぶれを止めることができるので安定したフレーミングが可能です。

■防塵防滴・小型軽量のボディー
・高い操作性と機能性
形状と素材を追求した握りやすいグリップ、クリック感があり押しやすいカスタマイズ可能な6つのFnボタン、大きく回しやすいダイヤル、ファインダー撮影に配慮して配置されたレバー等、小型ボディーに高い操作性と機能性を凝縮しました。また、バリアングル液晶を搭載し、縦位置でのローアングル撮影など多彩なシチュエーションでモニターを見ながらの撮影が可能です。
・防塵防滴の小型軽量ボディー
バリアングル液晶を搭載しつつも「OM-D E-M5」同等の小型軽量ボディーを実現。雨の中でも撮影可能な一眼トップクラスの防滴性能に加え、マイナス10度までの耐低温も備えています。

■シネマ品質の動画を手持ち撮影できる“OM-D MOVIE”
“OM-D MOVIE” はシネマ品質の動画を手持ちで撮ることができるOM-Dの特長です。強力なボディー内5軸手ぶれ補正機構と、小型軽量のボディーとレンズシステムにより、三脚無しで安定した動画シーンを撮影したり、アクティブなカメラワークでよりドラマチックなシーンを撮影したり、被写体に威圧感を与えることなく自然な表情を切り撮ったりと動画撮影の可能性を広げます。
・一眼トップクラスのムービー性能
60pの高フレームレート、50Mbpsの高ビットレートに対応(ALL-I:72Mbps)。ムービー用のAFとAE制御を刷新し、高解像かつ滑らかな高画質フルHDムービーを実現。
・プロのムービー撮影に対応する充実の機能
マルチフレームレート、高ビットレート、ALL-Intraに対応し、タイムコードの設定も可能なため、プロレベルの編集作業が可能です。ライブビューの画面をHDMI出力で外部モニターに表示できるので、大型モニターで確認しながら撮影ができます。
・動画表現を広げる多彩な機能
スナップ感覚のショートムービーを楽しめる“クリップス”機能を使えば、シーン変化が多く楽しいムービーを簡単に仕上げることができます。また、全てのアートフィルターがムービーでも撮影可能です。

■内蔵Wi-Fiで使いやすくなった「OI.Share」

■フルサイズ一眼を超える解像を実現した“40Mハイレゾショット”

■236万ドットの超大型高精細EVF

<付属キットレンズ>
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II(※レンズ色はブラックとなります。)

スマホからもらくらくかんたん買取。
ラクウル公式アプリ

ラクウル公式アプリいますぐアプリをダウンロード

  • appストアー
  • google playストアー