申し込み

いますぐ買取申込

  

DEVIALET 【日本橋三越本店のみの販売】PHANTOM1-103DB LIGHTCHROME ZM610 [Bluetooth対応 /Wi-Fi対応]

買取金額

(税込)

発売日

2021/02/15

買取金額

(税込)

買取お取扱い窓口
  • 宅配買取
  • 店舗買取
  • 出張買取
  • ※集荷可能なアイテムは、梱包された状態で、縦・横・高さの合計が160cm以内、重さ25kg以内です。
  • ※表示金額は目安であり、買取代金を保証するものではありません。買取代金は商品状態など査定の結果で決定されます。

仕様詳細

商品名 【日本橋三越本店のみの販売】PHANTOM1-103DB LIGHTCHROME ZM610 [Bluetooth対応 /Wi-Fi対応]
型番 ZM610
メーカー DEVIALET
商品番号 021894413
JANコード 3663424013093
ホワイト

スペック情報

本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm 253×255×343mm
本体重量 11.4kg
再生周波数帯域 16Hz~25kHz(-6dB)
総合出力 500W
Bluetooth Bluetooth対応
ハンズフリー通話 ハンズフリー通話非対応
Wi-Fi Wi-Fi対応
オートスタンバイ オートスタンバイ対応
付属品 電源ケーブル、リモコン、マニュアル
仕様1 接続:AirPlay2、UPnP、Bluetooth(AAC、SBC)、Spotify Connect、ROON Ready、光デジタル(Toslink)
仕様2 対応フォーマット:HE-AAC(V1)、AAC、WMA、MP3、Apple Lossless、AIFF、WAV、FLAC、OGG VORBIS
仕様3 アルミニウムツイーター、アルミニウムミッドレンジドライバー、アルミニウムウーファー

商品について

コンパクトワイヤレススピーカー「PHANTOM(ファントム)」シリーズの進化版「PHANTOM I」
「PHANTOM PREMIER(ファントム・プレミア)」をリニューアルした「PHANTOM I」
発売以来、ファントムはスピーカー技術に革新をもたらし、卓越的な音響機器のひとつとして一連の独自技術を組み合わせることで、ゼロ ディストーション(常に正確で歪みがない)、ゼロ サチュレーション(大入力に対しても歪み、音のつぶれがない)、ゼロ バックグラウンドノイズ(不要な雑音がない)を実現し、従来のワイヤレス スピーカーによるサウンド再生のすべてのステップの限界を超えました。今回、ファントムは最先端スピーカーのための設計を導入した事により、新たな段階へと進化しました。

主な特徴
■次世代オーディオ・プロセシング・チップを搭載
信号処理と増幅の性能がチップ上の独自のシステムSoC(システム・オン・チップ)に組み込まれています。必要な時にいつでも高いパフォーマンスを発揮できるオーディオ性能を実現しています。

■デザインを一新
現代的なマット仕上げにアップデートされ、ブラックとホワイトの2色展開で新しい象徴的なサイドパネル、アクセサリー、パッケージが用意されています。

■より視認性の高いインターフェースを搭載
製品の状態が確認できるLEDライトを背面に搭載。Devialet独自の電子設計により、エネルギー消費の低減を実現しています。

■Devialet Remoteを同梱
きめ細やかな操作が可能なDevialet Remoteを同梱しました。

■多彩な接続性
Bluetooth、Wi-Fi、光デジタル、アナログ、Spotify Connect、Upnpの他、新たにAirPlay 2、Roon Readyに対応。

■ADHR Analog Digital Hybrid
Devialetが取得した特許技術である、ADHR(Analog Digital Hybrid)は、アナログ(A級アンプ)のリニアリティと、デジタル(D級アンプ)のパワーとコンパクトさを組み合わせた世界初のハイブリッドアンプテクノロジーです。

■HBIR Heart Bass Implosion
Phantomの側面に付けられた2台のウーファーと、回析の影響を排した球体デザインにより、非常にコンパクトながら14Hzのインフラサウンドに至るまでの体に響く超重低音が生み出されます。

■SAMR Speaker Active Matching
スピーカーユニットの動作を測定・データ化。このデータを元に、Phantomの動作を最適化し、音源に収録された音楽信号とウーファーの動作を完璧に同期させることが可能です。アーティストが意図した通りの、その音楽の全てを余すところなく体験することができます。

■ACER Active Cospherical Engine
ハリーF.オルソンの、振動する球体の音響原理を元に、表面回析の影響を排した球体デザインを採用。音波が形作られ、移動する方法を最大限に生かしており、どの角度で聞いてもバランスのとれた音を届けます。

■EVO Platform
アップグレード可能なソフトウェアで動作する独自のアーキテクチャー、EVO Platformを搭載。Wi-Fiを通じて定期的にアップグレードが行われ、新機能の追加や性能の安定向上が図られます。

スマホからもらくらくかんたん買取。
ラクウル公式アプリ

ラクウル公式アプリいますぐアプリをダウンロード

  • appストアー
  • google playストアー