※有効内寸目安(単位:mm)
・ボックスA 縦310×横360×高さ50 3kg以下
・ボックスB 縦420×横420×高さ240 15kg以下
・ボックスD 縦420×横420×高さ460 20kg以下
・ボックスE 縦500×横500×高さ240 15kg以下
※査定アイテムが複数ある場合は、接触事故を避けるため、梱包箱を分けてご注文ください。
※上記のダンボール箱に入らない場合は、お客様にて箱のご用意と梱包をお願いします。
3辺(幅×奥行き×高さ)が160cm以内、重量は25kg以下に収まるアイテムのみ取扱いしています。
アイテムが配送途中に破損や傷つかないように新聞紙を使うのがオススメです。箱のすき間を埋めるようにしてください。
※プチプチシート(気泡緩衝材)も梱包にオススメです。
ダンボールを効果的に補強できる十字貼りが簡単でオススメです。重量が一定の箇所に集中しないように注意して詰めてください。
※縦+横+高さの合計が160cm以内・25Kg以内で輸送中に破損しないよう厳重に梱包をお願いします。
1.ダンボールを用意し、緩衝材を敷きます。
2.商品を気泡緩衝材で包みます。
3.商品をダンボールの中に入れます。重量が一定の箇所に集中しないように注意して詰めてください。
4.商品が動かないように緩衝材を詰めます。
5.ダンボールのフタを閉め、開かないようにテープを貼ります。
効果的に補強出来る十字張りが簡単でオススメです。
マイページの「取引履歴」から集荷日の変更・キャンセルができます。
梱包箱の種類・数量・配達日の変更をご希望の場合は、取引をキャンセルした上で再度お申込みください。
お申込み方法により集荷日の変更・キャンセルの条件が異なりますのでご注意ください。
以下のお申し込みは、集荷日の前日の19:00まで変更・キャンセルができます。
・自分で梱包して集荷のみを依頼
・ラクウルキットで梱包して集荷依頼
・緩衝材無しダンボールを依頼する
・精密機器箱を依頼する
・お酒専用箱を依頼する
・ゴルフクラブ・釣り竿専用箱を依頼する
大型楽器専用箱のお申し込みは、配達日の3日前の19:00まで変更・キャンセルができます。
例として、箱の配達日が8月4日の場合は8月1日の19:00まで変更・キャンセルができます。
・大型楽器専用箱を依頼する
■集荷日の変更方法
1.マイページにある「取引履歴」を押してください。
2.該当する取引番号の「配送待ち」(青色のボタン)を押してください。
3.「集荷予定日時」の「変更する」(緑色のボタン)を押してください。
4.「集荷希望日」の日付を押すと変更できる日付が表示されます。その中から希望日を選択してください。
5.「集荷希望日」の時間帯を押すと変更出来る時間帯が表示されます。その中から希望する時間帯を選択してください。
6.「変更する」(緑色のボタン)を押してください。
7.変更後の集荷予定日時が表示されます。「この内容で変更する」(緑色のボタン)を押すと変更完了です。
■取引のキャンセル方法
1.マイページにある「取引履歴」を押してください。
2.該当する取引番号の「配送待ち」(青色のボタン)を押してください。
3.画面下部にある「取引をキャンセルする」(灰色のボタン)を押してください。
4.「取引をキャンセルしますか?」というメッセージが表示されます。「取消する」(赤色のボタン)を押すとキャンセル完了です。