商品について
低/中/高域のそれぞれに各1基のバランスド・アーマチュアドライバを搭載。日本のユーザー向けにサウンドデザインされた日本限定モデルです
◆Westone30はWestone社のサウンドエンジニア カール・カートライトが日本のユーザー向けにサウンドデザインした日本限定、数量限定のモデルです。他国での展開はありません。
◆高域・中域・低域にそれぞれ1基のバランスド・アーマチュア・ドライバ(BA)を搭載、日本のマーケットにあわせた「日本人好み」のWestoneサウンドがデザインされています。あなたの耳でぜひこのサウンドを体験してみてください。
◆シェルデザインは特に日本のお客様にご好評をいただいた名機「Westone3」「Westone4」シリーズをオマージュしたデザインを採用。Westoneが日本の皆様の日頃のご愛玩に感謝して、一から音を作り、日本のユーザーのためだけに開発した特別なモデルです。
◆コンパクトなシェルで快適な付け心地
Westone30のシェルはピアノブラック(艶ありのブラック)にシンプルな30のロゴがWestoneオレンジでデザインされています。もちろん、高い音質は保ちながらも、シェルはコンパクトで軽量。インイヤーモニタの専門家として50年以上の歴史を持つWestoneのこだわりのエルゴノミクスデザインで耳にフィットし、快適な装着感を得ることができます。付属の純正ケーブルは経年による硬化が少ない柔軟な編み込みタイプ。タッチノイズを軽減し、縺れを防止します。
◆Westone社 オーディオデザイナー カール・カートライト コメント
日本市場向けのスペシャルチューンモデル開発の話が出た時、私は正直に言って非常に躊躇しました。
しかし、日本向けの音の傾向などを最初にインプットいただいてからというもの、あらゆる日本のポップ、ロックミュージック、アニメや日本映画にどっぷり浸り、私の頭の中でしっかりとそれらを解釈できたと感じた時に初めて開発に取り掛かることができました。
開発に当たっては、アコースティック(音響)部分とクロスオーバー調整に特徴を持たせることに特に留意し、低域、中域、高域、すべてバランスよく、音源を出来る限り忠実に再現する音を完成させること、それが私のゴールでした。
今回日本の皆様にお届けするWestone30に私自身非常に満足しています。私がこのスペシャルモデルの開発を楽しんだように、日本の皆様がWestone30を楽しんでくださることを願っています。